メンテナンス

★ご注意!

★ここでは一般的な対処方法を記しております。対象商品の素材、汚れの種類、程度、汚れがついてからの期間などで状況は変わります。すべて
 の場合にこれらの方法が有効とは限りません。また、これら方法で対処した結果生じた不具合に関しましては責任を負いかねますので、あらか
 じめご了承ください。

インテリア商品の ”お手入れ” について(FAQ)

■カーペット編

Q.普段はどのように手入れをすれば良いですか?

 A.1週間に2~3回、パイル目に沿って掃除機をかける程度で良いでしょう。あまりしつこく、強くかけすぎるとかえ
   ってパイルを傷付けてしまいますのでご注意ください。

Q.マット類はどうすれば良いですか?
 A.月に1回程度、屋外に持ち出して裏側から軽く棒で叩き、ゴミや埃を出します。そして2~3時間ほど干ししておい
   てください。

Q. ダニ対策は?

 A. きちんと掃除を行い、窓を開けて風通しを良くし、乾燥させると良いでしょう。湿度45%以下になると大部分が死滅
   します。

Q. 家具を動かしたら、カーペットに凹みが出来ちゃいました・・・

 A.熱いお湯に浸したあと堅く絞ったタオルを5~10分ほど当てておきます。すると毛が蒸されて浮び上がってきます。
   そこへヘアドライヤー、目の細かいブラシを使って毛並みを立ててあげると、へこみがふんわりと元に戻ってきます

Q.あっ! 汚しちゃった ・・・ どうしたら良いですか?
 A.あっ!と思ったら、すぐに処置するのが何より大切です。
       ・チョコレート   … ホウ砂粉末を振り掛け、冷水を注いで15分おき、濡れたタオルで拭きます。残
                   った粉末は乾いてから掃除機で吸い取ってください。

       ・キャンディー   … 中性洗剤を溶かした熱いお湯で拭きます。跡が残りそうな場合はベンジンで拭い
                   てください

       ・チューイングガム … まず、丸めるように摘み取ります。残った部分をアルコールまたはベンジンでく
                   か、氷片で固めて取ってください。取れない場合はドライアイスで固め、叩いて
                   粉末にしてしまうのも方法です。

       ・卵        … 冷水で拭いてください。(ぬるま湯は厳禁!です)大根おろしで拭く方法も良い
                   でしょう。

       ・牛乳・乳製品   … ぬるま湯、または中性洗剤を溶かしたぬるま湯で拭きます。跡が残りそうな場合
                   はベンジンで拭いてください。

       ・口紅・バター   … まず、ヘラやナイフで大まかに汚れを取去ったあと、残りをベンジンで摘むよう
                   に取ります。そして中性洗剤の入ったぬるま湯で拭き取ります。無地ものの場合
                   は輪染みが残らないように最後に霧吹きをしておくと良いでしょう。

       ・醤油・ソース   … 吸い取り紙で吸い取ったあと、中性洗剤を入れたぬるま湯で拭いてください。古
                   いシミはオキシドールで拭きとってください。

       ・コーヒー・紅茶  … 水で絞ったタオルで拭く。こぼした所にぬるま湯を注ぎ、乾いたタオルで拭き取
                   る。

       ・墨汁       … 吸い取り紙で吸い取ったあと、ぬるま湯か酢で湿らせたタオルで拭いてください
                   牛乳を少し垂らし、叩くようにしてふき取るのも良いでしょう。

       ・血液       … 1リットルの冷水に食塩を半カップ入れた塩水で拭き、ぬるま湯で仕上げます。
                   でも、お湯は厳禁です。

       ・泥        … よく乾いてから掃除機で吸い取ってください。後はぬるま湯で拭きとるとベター
                   です。

Q. ほかに注意すべき点はありますか?

 A. 1.”過ぎたるは及ばざるがごとし” 汚れ落としの際は状況を見ながら少しずつ行っていきましょう。

   2.汚れは周囲から中心部に向かって取っていくと、ムラになりにくいでしょう。

   3.中性洗剤は必ず薄めてから使用してください。

   4.汚れを取った後は毛並みを揃え、よく乾燥させましょう。


■壁紙編

Q.普段はどのように手入れをすれば良いですか?

 A. 素材によって変わります。

  ・ビニルクロス … 吸湿性が無いタイプはシミや埃に強く、手垢や油汚れには比較的弱いというのが特徴です。手垢
            は住宅用洗剤で拭きとり、汚れが取れたら水で堅く絞ったタオルで仕上拭きをしてください。 
            油のシミはベンジンで押えるように拭き取ります。表面に凸凹のあるクロスの場合は、タオルよ
            りも古い歯ブラシが威力を発揮します。でも擦りすぎには十分注意してください。      
           ★ちょっとした汚れは消しゴムが一番かもしれません。

  ・織物クロス  … 全体の埃は電気掃除機で吸い取ります。目につく汚れは堅く絞ったタオルの上からアイロンを当
            て、汚れをほぐした後に堅く絞ったタオルでポンポンと叩くように取り去ります。

Q. タバコのヤニ汚れはどうすれば良いですか?

 A. ビニルクロスの場合、住宅用洗剤を水で薄めたものにアンモニアを少量混ぜて拭くと効果があります。
   (アンモニアの量は水に対して5%程度です。)これに燃料用アルコールを2~3%入れるとより効
   果的です。その後は水拭きを忘れずに行ってください。強力な洗剤を使うと変色することもあるので、
   まずは目立たないところで試し拭きを行ってみてください。

 
Q. 子供が壁にいたずら書きをしちゃいました・・・

 A. ビニルクロスの場合、鉛筆なら消しゴムで、クレヨンなら住宅用洗剤の原液をタオルに付けて拭き取ります。ひどい
   汚れの場合は、その部分だけ洗剤をスプレーして、台所用ラップで10~15分くらい覆った後に拭き取るときれいにな
   ります。もちろん、後で水拭きするのもお忘れなく。


Q. ほかに注意すべき点はありますか?

 A. 1.部分的にきれいにすると、周囲の汚れたままの部分とのコントラストが大きくなり、かえって目立ってしまう事
     があります。部分的なクリーニングはその点にも十分留意し、ほどほどにしましょう。

   2.洗剤を使った後は必ず水拭きをして、洗剤を残さないようにしましょう。残ってしまうとそれが逆に汚れを吸い
     付けてしまい、後々かえって汚れがひどくなってしまいます。


■カーテン編

Q. 洗濯をしないと穴があく! って本当ですか?

       A. カーテンは紫外線の直射を浴びるだけでなく、家の中の埃や塵、油汚れやタバコの煙にもまみれていま
         す。それを長い間放置しておくとそのせいで繊維が劣化し、穴が開きやすくなってしまいます。できれ
         ば年に1度くらいはクリーニングしたいものです。ご自宅の洗濯機で洗えるものから洗濯厳禁のものま
         で多種多様です。”取扱い絵表示” をご覧いただき、適切な方法で行ってください。因みに商品によって
         その差はまちまちですが、概ね洗濯をすれば縮む傾向にありますのであらかじめ確認してください。
         それでも穴が開いてしまうよりは良いかとは思いますが…。